宅建業法

宅建業法 第16条の19 受験手数料

にほんブログ村 資格ブログ 国家試験へ
にほんブログ村

第16条の19 受験手数料

都道府県は、地方自治法(昭和二十二年法律第六十七号)第二百二十七条の規定に基づき試験に係る手数料を徴収する場合においては、第十六条の二の規定により指定試験機関が行う試験を受けようとする者に、条例で定めるところにより、当該手数料を当該指定試験機関に納めさせ、その収入とすることができる。

今日も、ブログ村での

ご支援、よろしくおねがいします。

にほんブログ村 資格ブログ 国家試験へ
にほんブログ村

宅地建物取引士 資格試験を、

指定試験機関である、

_

一般財団法人 不動産適正取引推進機構

_

に試験事務を委任する、

また委任を取りやめるときのこと

などを見てきました。

_

_

さて今回は、

委任するのはいいけど、

_

あるいは、

委任してもらうのはいいけど、

_

その人件費を含めた、

経費やら費用はどうするの?

_

もちろん、組織として存続のためには、

事業として適正な利益も得なきゃならん。

_

ということで、

受験生から徴収する受験手数料は、

指定試験機関の収入としましょう、

と。

_

ちなみに、受験手数料は、

2020-04-15現在、

7,000円(非課税)

_

ちなみに、平成30年度の

収支はこんな感じです。

みなさん、

ただの売上貢献にならないよう、

がんばって勉強しましょう!

_

何点が必要なのか?

とか得点ではなくて、

上位15%を目指しましょう!

_

平成21年度から令和元年度の

試験概況はコチラ

宅建の試験と記憶力向上方法

宅地建物取引士 資格試験も、

鍵を握るのは、

_

記憶・暗記

です。

_

巷には山程の、

記憶方法とか、

暗記術とか、

_

あるいは切り口を変えて、

「脳トレ」

などあります。

_

そうした手法もいいのですが、

目的や、やり方を間違うと、

全く意味がありません。

_

宅建士資格試験にもありますが、

数字などをゴロやリズムで覚えるのは、

必要な要素かもしれませんけど。

_

そもそも、

「記憶力が低下してきている・・・」

なんていうのは、

_

海馬が萎縮

しているサイン

_

そんな海馬に、

鞭打っても、

無理があるってもの。

_

では、どうしたら良いのか?

それは、心拍数をもとにした、

適度な有酸素運動!

_

そして、

思考力を高めること。

_

脳の司令塔である海馬の能力を、

周辺の刺激により引き上げる

ということです。

_

_

心拍数管理は、

昔は胸にベルトを巻いて、

専用の腕時計にて計測していました。

_

いまは、apple watch を始めとした、

スマートウォッチが一つあれば、

_

様々なデータが収集でき、

適切な運動ができます。

_

音声講義を聞きながらなら、

歩き「ながら勉強」ができますよ。

_

_

参考:アタマがみるみるシャープになる! 脳の強化書(amazon)

_

楽天ブックス

今回も、

「面白かった」

「参考になった」

 

場合は、ブログ村のご支援、

よろしくおねがいします!

にほんブログ村 資格ブログ 国家試験へ
にほんブログ村
  • この記事を書いた人

Rio

宅地建物取引士、賃貸不動産経営管理士 和歌山を拠点に、二地域居住を実現。また外国人の日本不動産購入のサポートのため日本全国を飛び回る。 宅建士受験サポートの他、不動産仲介開業サポート・コンサルタントとしても活躍。趣味は購入した中古物件のDIY。不動産の運用、購入・売却などの他、DIY に関することの相談も受け付けている。

-宅建業法

© 2020 宅建大学 Powered by AFFINGER5