もちろん外国人であっても、
不動産業者、不動産が好きな人の、
オンライン名刺交換、交流会参加
歓迎です!
_
宅建士の名義貸しとは?
不動産関係で、
名義貸しといえば、
_
即座に思いつくのが、
です。
_
そもそも、
名義貸しとは何でしょうか?
_
一般的に言う
不動産屋さんは宅建業免許
というものを持っています。
_
このサイトは、
一般の方よりも、
_
不動産関係者、
あるいは、
宅建試験受験者
_
のためのサイトですのが、
一般の方のために
_
なにかを簡単に説明しますと、
_
宅建業(不動産業)の免許が
不要なのは、
と言っても
差し支えないでしょう。
_
ということで、
宅地を分譲するにしても、
_
手軽に始められる
売買・賃貸の仲介にしても、
_
なのです。
_
_
そこで次に引っかかってくるのが、
です。
_
なぜなら、
_
そして、
_
において、
必要な宅建士の数が
定められていることです。
_
宅建士は法律上、
必要だけども、
_
宅建試験は、
_
開業間もない不動産屋さん
などは、宅建士が不足しがちです。
_
そこで経営者さんたちが
考えるのが、
_
引退宅建士や、
試験に受かっただけで、
実務経験のない宅建士、
_
資格登録したけど、
宅建業界(不動産業界)には興味がなく、
他の仕事をしている人、
_
などに声をかけて
自分の会社(事務所)に
勤務していると見せかけるのが、
_
いわゆる
です。
_
ということで、
一般の消費者においては、
_
相談した不動産屋さんに、
ちゃんと
が常駐しているかどうか、
確認されたいところです。
建築士の名義貸しもある
不動産絡みで
他にも名義貸しがありえるのが、
です。
_
具体的にどういうときかというと、
です。
_
_
普通に考えたら、
工務店と言ったら大工さん
_
とか
建築士さんとかがいる。
_
そんなイメージを
お持ちじゃないでしょうか?
_
じつはそんなことありません。
国家資格の建築士を所有している
従業員がいなくても、
_
あるいは、
従業員などに大工さんがいなくとも、
_
工務店(建設業許可)は
できるのです。
_
_
というわけで、
土地を購入して家を建てる場合、
_
打ち合わせのときなどに
しっかり確認しましょう。
_
設計士と名乗っていたら、
建築士の資格はない可能性はあります。
_
名義貸し、または、
なりすまし、
_
なりきり建築士
でも、
_
なにもトラブルがなければ、
問題ありませんが、
_
知っていて相談するのと、
知らずに相談するのとでは、
大きく違います。
_
宅地建物取引士(宅建士)と同様、
よく確認するようにしましょう。
_
にほんブログ村